特別養護老人ホーム桐花園

043-213-3881

特別養護老人ホーム桐花園1

デイサービス(地域密着型通所介護)・介護予防

デイサービス桐花園は、要支援・要介護認定を受けている方が、ご自宅から送迎車で通い、レクリエーションや体操・機能訓練のほか食事や入浴といった生活援助を合わせて受けることができるサービスです。
リハビリを兼ねて体を動かしながら楽しむレクリエーションや歌や音楽を通してリフレッシュし、認知症予防につなげていただきます。高齢者の方でいろいろな方たちと触れ合いたい、お友達と過ごしたい等、日々過ごす喜びを少しでも多く感じられるようにお手伝いします。 見学随時行っておりますので、お気軽にお問合せください。


デイサービス空き状況
○:空き △:わずか ×:満室 12月1日現在

料金表はこちらからダウンロードいただけます

 

◇事業の概要
営業日  :月~金曜日(年末年始除く)
営業時間:8:30~17:30
実施地域:千葉代市及びその周辺(当施設から片道30分以内程度)
利用定員:18名
主な設備:一般浴室、養護室、日常動作訓練室等 冷暖房完備
◇ご利用できる方
原則として要介護認定を受け、「要支援」「要介護」と認定された方が対象となります。
◇ご利用できるサービス
介護保険の給付対象となる通所介護サービスとして、食事・入浴・排泄等の介護、健康状態の確認、日常動作訓練、送迎等がご利用いただけます。
◇1日の流れ
9:00 迎え
コース別に自宅の玄関までお迎えに伺います。 (コース・道路状況などにより時間に誤差があります。)
10:00 到着
到着後デイルームにて水分補給・バイタルチェックを行います。
10:30 挨拶・体操
日付の確認やリハビリも兼ねた朝の体操を行います。
11:00 レクリエーション
季節の行事やゲーム、リハビリを兼ねたレクリエーションを行います。
11:45 口腔体操
食事の前に口腔体操を行います。嚥下力アップに繋がります。
12:00 昼食
栄養のバランスの摂れたお食事を召し上がっていただきます。月に1度季節や行事に合わせたお弁当献立をご用意いたします。
13:30 入浴
大浴場でおくつろぎください。一般浴と車椅子の方用にリフト浴があります。安全に入浴していただけます。
15:00 おやつ
おやつとコーヒーまたは紅茶を召し上がりながら楽しいひと時をお過ごしいただけます。
15:30 レクリエーション
クイズや歌などレクリエーションを行います。
16:00 送り
施設よりご自宅の玄関までお送りします。

◇年間行事
1月 ・・・・・・ 初詣
2月 ・・・・・・ 節分豆まき
3月 ・・・・・・ ひな祭り
4月 ・・・・・・ お花見
5月 ・・・・・・ 端午の節句
7月 ・・・・・・ 七夕
9月 ・・・・・・ 敬老会
10月 ・・・・・・ 運動会
12月 ・・・・・・ クリスマス会

◇ご利用までの流れ
STEP.1お問い合せ
お電話またはホームページのお問い合せからご連絡ください。
STEP.2ご見学
実際に現地、設備、サービス内容についてご説明致します。
STEP.3お申込み
見学を通して気に入って頂けましたら、担当ケアマネージャー様とご相談下さい。
STEP.4ご契約
重要事項や契約内容などのご説明をさせていただき、ご確認いただけましたら、契約となります。
介護保険の認定を受けていない方は、事前に住民登録のある市町村窓口で認定を受けていただく必要があります。(一般的な流れ)
STEP.1 要介護認定の申請
ご本人又はご家族などが申請を行います。
STEP.2審査会での認定
訪問調査や主治医の意見書をもとに認定が行われます。
STEP.3認定結果の通知
ご本人に認定結果の通知がなされます。


桐花園

千葉市花見川区幕張町3-2362-2
TEL: 043-213-3881
受付:午前8時30分〜午後5時30分

千葉市 桐花園インスタグラム

千葉市 桐花園ブログ

TOP