本日のデイサービスはハーモニカボランティアの方にご来園いただきました。

ハーモニカの演奏に合わせて皆さんで歌を歌っていました^^

楽しい時間をありがとうございます。またご来園お待ちしております。
本日のデイサービスはハーモニカボランティアの方にご来園いただきました。
ハーモニカの演奏に合わせて皆さんで歌を歌っていました^^
楽しい時間をありがとうございます。またご来園お待ちしております。
2月6日、特養で節分の豆まきを行いました!
職員が鬼になり、利用者様で力合わせて「鬼は外。福は内。」と声を掛け合い、豆の代わりにお手玉を投げました。
利用者様からは「ずいぶん可愛い鬼だね」など声が聞こえましたが・・無事に鬼退治できました^^
また、園内玄関前ににひな人形を飾りました!
桐花園では季節を感じていただけるように、毎月何かしらの行事を行っております。
本日のデイサービスは節分の豆まきを行いました。
職員が鬼になり「鬼は外!福は内!」と元気に豆をまき今年一年の無病息災を願いました^^ 利用者の方もこわ~い鬼になっています。
最後は写真撮影をしました!
皆さんが健康に過ごせますようにお祈りいたします。
今月も民謡ボランティア「久島会」様にご来園いただきました!
三味線と尺八の演奏にあわせて、民謡を披露して頂きました。
皆さんと一緒に歌ったり、踊ったり、いつも楽しめるプログラムを計画してくださるので今回もとても盛り上がりました!
またご来園楽しみにお待ちしております!
本日は習志野芸能クラブの方にご来園いただき、大正琴の演奏を開催いただきました!
懐かしい曲などたくさん演奏してくださり、ご利用様も楽しそうに歌われました♪
これからも素敵な演奏を楽しみにお待ちしております!よろしくお願いいたします^^
いつもボランティアでフラダンスを披露いただいている「イズミ レアレア フラ」様の忘年会に参加しました!
千葉県の各地域に教室があり、教室毎にフラダンスを披露いただきました!
華やかな衣装に、南国の音楽♪
ゆったりとした優雅なダンスで、ハワイに来たような気分でした^^
クリスマスソングに合わせての踊りもありました^^
いつも素敵なダンスを披露いただきありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
毎月恒例の民謡ボランティア久島会様にご来園いただきました!
演奏に合わせてご利用者様の素敵な歌声が聞こえました♪
体操や踊りも取り入れて、ご利用者様はもちろん職員も一緒に踊りました^^
毎月、素敵な歌や踊りを披露いただきありがとうございます!
来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
今日は特養のクリスマス会です。
二瓶屋’S様とア・ラ・フィーユ様にご来園いただきました。
高齢者の方でも楽しく歌えるクリスマスソングをみんなで一緒に歌いました^^
トーンチャイム演奏は美しい音色で、皆様の心に安らぎを与えてくたのではないでしょうか♪
続いて、職員の出し物。職員男性ペアで二人羽織をおこないました!
利用者様にも沢山喜んでいただくことができ、最後は拍手も沢山いただきました^^
今日はデイサービスでクリスマス会を開催しました!
習志野芸能クラブの方にご来園いただき、紙芝居や腹話術を披露いただきました!!
続いて体操です^^
ご利用者様も手だけで踊ったり、リズムを取られたりと皆さん楽しそうにされていました♪
お昼は、地元で有名な「初寿司」さんにご来園いただき
美味しいお寿司を握っていただきました!!
皆さん、黙々と食べられていました^^
これからも皆さんに喜んでいただけるイベントや食事をご提供できるよう努めてまいります!
今日のデイサービスでのレクリエー ションはポケネット大会です
シュート率が高く、とても盛り上がりました(^^)
皆さんとても素敵な笑顔でした♪